【moraスペシャルインタビュー】配信シングル「ワンダーランドへようこそ/秘密」から、ORESAMAの素顔に迫る!

2019年1月3日(木)より配信開始となるORESAMAの配信シングル「ワンダーランドへようこそ/秘密」を記念して、ぽんさんと小島英也さんにmoraスペシャルインタビューを実施いたしました。

ワンマンライブのタイトルにもなっている「ワンダーランドへようこそ」と、初期から大切に温めてきたバラード曲「秘密」を遂にリリースするORESAMA。2019年2月には「ワンダーランドへようこそ~in STUDIO COAST~」の開催も控えています。“楽曲”と“ライブ”の両側面から、ここでしか聞けないORESAMAに迫ります。

 

2019年1月3日(木)~配信開始!
「ワンダーランドへようこそ/秘密」
ORESAMA

ワンダーランドへようこそ/秘密/ORESAMA

試聴・購入 [ハイレゾ]

試聴・購入 [AAC]

 

 


 

■私たちの作りたいライブが、この曲で表現できるんじゃないかって思ったんです。

 

――「ワンダーランドへようこそ」はワンマンライブのタイトルにもなっている楽曲ですが、いつ頃から曲の構想があったのでしょうか?

小島実はだいぶ初期の頃からあったんです。その頃はもうちょっとラフに作っていて。ワンマンライブをシリーズ化していこうというときに、「『ワンダーランドへようこそ』ってタイトルいいんじゃない?」となって。

ぽん私たちの作りたいライブが、この曲で表現できるんじゃないかって思ったんです。

 

――歌詞については、韻を踏んでる箇所も多いですよね。

ぽん普段はあまり使わない手法なのですが、このときはそういうモードだったんだと思います。

小島でも当時から、そんなに歌詞は変わってないよね。

ぽん少しだけ、今の自分と照らし合わせて変えた部分もあるんですけど、その当時いいと思ったものを大事にしつつ、今のORESAMAらしさを表現できてるかなと思います。しつこいくらい『ワンダーランドへようこそ』というフレーズを繰り返す曲なので、みんなの頭の中でぐるぐる回ってくれたらなと思いますし、ライブで歌えるのも楽しみですね。

 

――2曲目の「秘密」は、アレンジにYamato Kasai(Mili)さんが加わっています。

小島僕の方でデモトラックを作った後、Kasaiさんには好きにピアノとストリングスを付けてもらいました。言葉で制約を設けて、Kasaiさんが自由にやれなくなってしまうのは嫌だったので、下地だけ作って「あとは好きにお願いします!」と感じでしたね。それから僕の方でドラムとベースを少しだけアレンジして、もう一度Kasaiさんに送って…という流れでした。

ぽんKasaiさんとは以前から仲良くさせていただいていたんですけど、制作でご一緒させていただいたのは今回が初めてだったのでとても嬉しかったです。

 

――「秘密」はどこか映画っぽい楽曲ですよね。言葉遊びも面白いです。

ぽんORESAMAの楽曲を通して、いろんなことにチャレンジしようとしていた時期だったんです。メロディーが付いているのか付いていないのかというメロから始まりつつ、でもサビはすごくドラマチックで。小島くんからデモが送られてきた段階で、もう世界観ができあがってるなと思って、映像が浮かんできたんですよね。歌詞は、“下りてきた”ものをそのまま書いた形なんです。わたしもひとつのストーリーを観ている感覚で。「秘密」というタイトルも、すぐ思い浮かびました。作っていて、すごく楽しかったですね。

 

――ライブではアレンジを変えて曲を披露することも多いですが、「秘密」についてもライブならではの演奏は考えていますか?

小島「秘密」の音源には、ギターを入れていなくて。でもライブでは、ギターのフレーズを差し込んだりと、ライブアレンジでどう表現しようか考えています。ベースも最後のサビまで入ってこないので、その前をどう遊ぼうかな、とか。

 

 

■皆さんの想像を超えるようなことにもどんどん挑戦していきたい

 

――11月に開催した「TOKYO FLAT NIGHT CARNIVAL THE FINAL」を見せていただいたのですが、“ファンタジー”や“非日常”をテーマにしたライブが素敵だなと思いました。

ぽん初めてワンマンライブを開催した頃から、「現実から非日常に連れ出したい」という想いはより強くなりましたね。

 

――ライブの演出などで、影響を受けたアーティストなどはいますか?

小島1番印象に残っているのは、BUMP OF CHICKENさんのライブに初めて行ったときですね。映像と音ももちろんなんですが、「好き」っていう気持ちが相まって、本当に夢みたいな空間だなって思って。そういうものを自分たちも作りたいと思ってきました。数時間だけでも、現実を忘れられるような。

ぽん「自分たちだったらどういう“非日常”に連れて行けるか」ということは、毎回考えますね。

小島最近はライブの演出面について、いろんな人の力をお借りできるようになってきて、より“非日常”的なものを作れるようになってきているなと思います。毎回スタッフさんと相談しながら作っているのですが、皆さんの想像を超えるようなことにもどんどん挑戦していきたいです。

 

――とはいえライブだと、歌詞や演奏で間違えてしまったり、ふと“日常”が見えてしまうこともあると思うのですが、そういった苦労はありますか?

ぽん良く言ってしまうとそれはそれで、その空間にしかないという意味でライブの醍醐味 だったりするのかなと思います。!

小島楽器隊には、「遊び心を持とう」といつも話していて。ライブでしかできないアドリブや、その場でしかできない演奏を常に心がけています。

ぽん「ライブ会場で曲ができる」っていつも言っていますよね。

小島例えば見に来てくれたお客さんが歌いだしたり、クラップしてくれたりすることで、1個の曲になっていくという感覚があって。新しいアルバムを1つ作るようなイメージで、いつもワンマンライブのステージに立たせていただいています。

 

――2018年は、アニサマ(「Animelo Summer Live 2018」)にも出演しました。

ぽん見たことのない景色でしたね。

小島本当に「夢か現実か」っていう感覚でした。こんなに大きな会場で演奏させていただくのは初めてだったので、ORESAMAのファンで会場を埋め尽くす光景を夢見ましたね。

ぽん光の海の中で歌わせていただいたあの光景は忘れられないですね。

小島ステージから見ると、(会場でサイリウムが光っている様子は)宇宙みたいなんです。「流星ダンスフロア」のMVに出てくる、宇宙にあるディスコみたいな感じで。

 

 

――さらに2018年は、野外(「Re:animation 12 in Uenohara」)でもライブをされています。

小島真夏だったので大変でしたね。あんなに汗をかいてギターを弾けなくなることがあるなんて…貴重な体験でした(笑)。

ぽんお客さんもスタッフさんも大変ですよね!でもみんなで青春を満喫している感じがあってとても楽しかったです。

 

――お二人は、夏は得意ですか?

ぽんあまり得意ではないですね…!

小島僕も…冬は大好きなんですけどね(笑)。夏はクーラーの効いたスタジオで曲を作っているので、逆にそういう環境で作った曲を暑い野外で演奏するというのは、曲が手元を離れていく感覚がありましたね。曲がみんなのものになっていくというか。

 

 

■海外に行ってみたいですね!

 

――2019年の目標はありますか?

小島もっと会場が大きくなったら、楽器隊を増やしたいですね。ストリングスなのかグランドピアノなのか…想像が膨らんでる最中です。演出ももちろんですが、音っていう面でもパワーアップして、エンターテインメントの空間をより作っていきたいです。あとは、ORESAMAの曲をたくさん書ける1年にしたいなと。クオリティーを落とさずに、量を増やしたいです。制作に力を入れたいですね。

ぽん海外に行ってみたいですね!実はまだ、海外公演は行ったことがなくて。

 

――どこか行ってみたい国はありますか?

ぽんわたしはまずはアジアに行きたいですね。

小島僕は個人的にフランスの音楽が好きなので、フランスに行ってみたいですね。

ぽんでも飛行機が苦手なんでしょ(笑)?

小島この間北海道に行ったときに、克服しました!

ぽんフランスは2時間じゃ着かないよ。

小島船で行こうかな(笑)。フェリーだったら部屋もあるから、曲も書けるしね!

 

――プライベートでやってみたいことはありますか?

小島旅行に行きたいですね。最近日本製のギターを買ったんですが、日本の環境で作られているからか、手の馴染みがすごい良いんです。中には楓や榛の木等を使って作られたギターもあって。だから、そういった日本の木を直接見に行きたいなって思っています。いつかギターも作ってみたいですね。

 

――「ワンダーランドへようこそ~in STUDIO COAST~」に向けて、最後に一言お願いします。

ぽんいよいよタイトルとしても掲げていた「ワンダーランドへようこそ」をリリースするということで、皆さんをより本格的なORESAMAのワンダーランドへ連れていける準備をしています。みんなを躍らせる底力がある曲だと思っているので、是非一緒に歌って踊ってもらえたらなと思います。